042712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOT AT ALL

NOT AT ALL

広島県 2005年3月14日

3月14日
早朝に広島に着いて、宮島まで移動。
宮島に行く途中に気付いたけど、
青春18キップでチケット買えば良かった( ̄□ ̄;)!!
持ってることすっかり忘れてた(笑)
なんじゃ、この計画性のなさf^_^;

宮島口で下車してフェリーで移動。絶景ですね。
陽が当たって気持ちいいし。
着いたら早速鹿に出迎えられました。
突撃されるし(笑)
鹿の丸いフンが道に溢れてて、
大勢の清掃員さんが掃除をしているという(笑)
でも、人をじっと見つめるのね、鹿って。
それが可愛い。
鹿が鹿の道を行こうとしてるのに、
私を見かけたらわざわざついてくるし(笑)

厳島神社に行く予定が、
ぶらぶら山道を散歩してたら、人も車も通らないような道でした(笑)
観光スポットではなさそうf^_^;
でも、山から見る海もまた絶景でした。キツツキも見ましたo(^-^)o

そんな山道を歩いていたら、人と遭遇。
その人もビックリしたみたいで、立ち話をしました。
北海道から来たこと、教育者を目指していること…。
ひとり旅をして、こんなヘンピな道を歩いているのが珍しかったみたいで、その人とお茶することに。
67才の山下さんって言うおばあさん(?、おばあさんって言うには若い方です)で、今はひとりで暮らしているそうです。
ひとりで歩いているのが、寂しそうに見えて、
失恋でもしたのかな?と思ったらしい(^_^;)

お茶のつもりがご飯いただいちゃいました(笑)
ご飯、煮物、宮島でとれたアサリの味噌汁、漬物…。
スルメと芋けんぴも頂きました(笑)
しかも、お土産に持たせてくれたしf^_^;
山下さんは、考え方がすごく似ている人で、
色々なお話を聞かせてもらいました。
自分が考えてることを代わりにまとめてもらった感じ。
旅のこと、政治のこと、恋愛のこと、生き方のこと…。
今まで、私が感じてきた人とのズレをどうしたらいいか、
ずっとわからなかったんだけど、
その解決の鍵をもらいました。
こういうことってあるんだな…。
なんかすごく感動した。
やっぱり、人との出会いって面白いなぁ♪
3時間くらい色々お話して、別れました。
きっと、忘れないだろうな…。
中国から帰ってきたら、また会いたいな…


その後、厳島神社を見て回って宮島を離れました。
厳島って面白いつくりだねぇ。
水に浮かぶ神社。なんか竜宮城みたい。
気分は浦島太郎(笑)。
今度は、引き潮のときに鳥居の下を通りたいわ★

宮島はいたるところでもみじまんじゅうとしゃもじ売ってますね(笑)
しゃもじは、琵琶を型どったものらしい。
そして、幸福をすくうものなんだそうで。
厳島では、マンガ陰陽師に出てくる玄天の琵琶を見れました★
マンガでは、スイカ種のような目が琵琶に描かれて、
擬人化されているのですが、そっくりでした(笑)


その後、広島市街に戻って原爆ドームへ。
これは二十歳になる前に見たいって言うのもあったし、
中国行く前にどうしても見たかったんだ。
日本と中国の間には、複雑な政治の背景があるから、なおさら。

焦げたお弁当、人間のただれた皮膚、焼けた衣類、そして原爆ドーム。
突き抜けるような広島の青空には不釣り合いな。
今から60年前は青空すら拒絶するような、ひどい社会だった。
あれらの展示物は、戦争で命を落とした人と平和を願う人の祈りであり、
叫びだと思う。
これを見たら、
全ての人の心に祈りと叫びが届くよう願わずにはいられない。

これから、戦争が起こらぬように、
戦争で大切な人々の命が失われぬよう、
悲しむ人がいないよう…。

たくさんの千羽鶴が世界中から寄せられていた。
こんなに多くの人が平和を望んでいるのだから。

ゆっくりと施設を見れなかったのは残念だけど、
今日は1日が濃かった・・・。
たくさん色々なことを考えた。
この日記では、あまり深いことは書かないけど、
いつか今日の日に感じたことを何らかの形で載せれたらいいな、
と思ってます。


その後、ホテルに行きたかったのですが、見つからない!!
30分で行ける場所なのに、
一時間半も重い荷物を持ち歩いて探したし(´д`;)
ホテルは平和大通り店だったのに、
見つからなくて私の心は平和じゃないし(笑)
ケーキ屋とコンビニによって、道を聞いてやっとたどり着いた(笑)

ケーキ屋はバッケンモーツアルトっていう店で、
ホワイトデーだから、男の人で賑わってました(笑)
朝も汽車の中で、スーツ姿のサラリーマンが、
仕事道具は持っていないのに、ホワイトデーのお菓子だけ持ってたし(笑)
店ではチーズケーキとチョコケーキを購入。
でも、確認したにも関わらず品物間違ってるし^_^;(笑)

ケーキを食べた後、広島の街に繰り出して、
広島風お好み焼きを食べました(^^)
中にうどんが入ってるの♪
ソースかけすぎで、しょっぱかったけど(^_^;)
なんか、広島では食べてばかりだわ、私…ι

広島は私の心の中に
大きな落し物をしました。
それは、愛情という素敵な落し物。

うん、頑張って
自分自身を磨かなきゃ。



© Rakuten Group, Inc.